バルセロナ文化センター
Centre Cultural Barcelona (CCB)
京都 KYOTO
京都 KYOTO
【トークイベント「カタルーニャ語の本の週間 / La Setmana del Llibre en Català」】
「La Setmana del Llibre en Català(カタルーニャ語の本の週間)」は、1983年からバルセロナで毎年開催されているカタルーニャ語書籍の見本市・フェスティバルです。期間中は、カタルーニャ語で出版されたさまざまな書籍の展示や販売が行われます
2025年は9月19日から28日まで、バルセロナのPasseig Lluís Companys(パセオ・ルイス・コンパニス)にて開催予定です。これに合わせて、今回はバルセロナ文化センターで記念のトークイベントを開催いたします!
●日時:2025年9月23日(火・秋分の日)18:00~20:00
●場所:バルセロナ文化センター
●タイムテーブル
・18:00~19:30 プレゼンテーション(Anna Fornieles Ortí 氏)
(言語:スペイン語 / スライド:日本語)
・19:30~20:00 カフェタイム
●参加費(お菓子・飲み物付き)
CCB受講生 500円/一般 1,000円
(※CCB受講生とは、現在CCBのレッスンを継続して受講している方を指します。)
●事前予約制
ご参加をご希望の方は、ご案内に記載のQRコードよりお申込みください。
こちらのリンクからもできます👉https://forms.gle/MB6ZHRMESmUw1UbW9
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
協力:Casal Català Tokyo
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【トークイベント「カタルーニャ語:生きた言語、現代の課題」を開催しました】
第二言語習得を専門とされるLlorenç Comajoan-Colomé氏をバルセロナからお招きし、カタルーニャ語の基礎や、カタルーニャ語教育の現状と課題についてお話いただいた後、初心者向けのカタルーニャ語ワークショップを行いました。
ご登壇くださった Llorenç Comajoan-Colomé教授、ご参加くださった皆様に心より感謝申し上げます。
協力:Casal Català Tokyo
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【秋の新コース開始!】
新規開講!語彙力UPコース(3か月)
文法はわかるけど言葉がすぐに出てこない…
DELE試験に向けて語彙力を伸ばしたい…そんな方のための 語彙力強化UP がスタート!
全12回(9月中旬スタート)
毎週金曜日 18:00~19:00
料金:30,000円(現CCB生徒はさらに10%OFF)
最低催行人数:3名
対象レベル:A1–A2
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新規開講!グループレッスン生徒募集中 】
\ スペイン語をゼロから始めたい方へ /
スペイン語入門Ⅰ(A1)グループレッスン
毎週水曜日 19:00〜19:50(月4回)
開講日:2025年9月下旬または10月1日(水)
「興味はあるけど、まったくの初心者で不安...」
そんな方にぴったりの入門クラスです!
定員まであとわずか!ご興味のある方はお早めに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【スペイン語上級グループレッスン生徒募集中 】
9月6日(土)から、新テキスト 『Diálogos C1』 を使って授業スタート!
毎週土曜日 18:00〜18:50(月4回)
『Diálogos C1』は、読解・語彙・文法・会話・リスニングをバランスよく学べる一冊。
B2レベルを修了し、さらにスペイン語力と文化理解を深めたい方におすすめのグループです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【FCバルセロナ京都観光のツアーガイド・ツアーリーダーを担当しました】
7月28日、FCバルセロナ関係者の皆様が京都ツアーを実施された際、当センターのスタッフがツアーガイドやツアーリーダーとして同行しました。
嵐山や祇園などを巡り、FCバルセロナの皆さまに京都の文化・歴史・建築について丁寧にご紹介しました。
また、当センターマネージャーの吉田は、FCバルセロナ会長 Joan Laporta i Estruch氏と理事メンバーが西脇隆俊京都府知事を訪問された際に、通訳を務めました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【奥野良知教授による 「カタルーニャ・スペイン問題とその歴史」講演会を開催しました】
2025年7月12日(土)、バルセロナ文化センターにて、愛知県立大学外国語学部の奥野良知教授をお招きし、講演会「カタルーニャ・スペイン問題とその歴史/El conflicte entre Catalunya i Espanya: una mirada històrica / El conflicto entre Cataluña y España: una mirada histórica 」を開催しました。
講演では、カタルーニャの歴史的背景や独立運動の現状について、わかりやすく丁寧にご説明いただきました。
当日は多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【カタルーニャ研究会 / Grup d’Estudis sobre Catalunya (GEC)】
2025年、バルセロナ文化センターでは、「カタルーニャ研究会」を発足し、「日本・カタルーニャ交流年」のアクティビティに参加することになりました。
次回のセッションは、9月27日(土)19:00~20:00にバルセロナ文化センターで開催されます。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西カタルーニャセンター 『絵本翻訳コンテスト』
毎年恒例となっている関西カタルーニャセンター(Centre Català de Kansai (CCK))主催の『絵本翻訳コンテスト』のご案内が届きました!
こちらは、翻訳課題『D'on venen les idees?』(カタルーニャ語)もしくは『¿De dónde vienen las ideas?』(スペイン語)を日本語に翻訳するコンテストです。
参加をご希望の方は、申し込みフォーム( https://sgfm.jp/f/ehon2025 )に必要事項を入力のうえお申込みください。
参加費:5000円(課題絵本1冊含む)
応募〆切:2025年9月30日
結果発表:2025年11月30日
ご興味のある方は、バルセロナ文化センターで課題絵本を手に取ってご覧いただけます。お気軽にお越しください
担当講師: Loli Guitián先生
各回京都に関するテーマを設け、スペイン語で学びます
ご予約は不要ですので、お気軽にご参加ください!
〈参加費〉
CCBのコースを受講中の方:無料
休会中のCCBの生徒さん・一般の方:1500円 / 1人
19:00からのフリートークタイムに続けて参加できます。
・【スペイン語グループレッスン募集のお知らせ / Matrícula abierta】
・スペイン語入門Ⅰ Español Inicial (A1) グループレッスン
毎週水曜日 19:00~19:50(月4回)NEW!! 9月17日(水)スタート!
毎週金曜日 19:00~19:50(月4回)
・スペイン語入門Ⅱ Español Inicial (A1) グループレッスン
毎週金曜日 18:00~18:50(月4回)
毎週金曜日 19:00~19:50 (月4回)
毎週土曜日 18:00~18:50(月4回)
スペイン語のser,estar の現在形活用が分かる方・簡単な自己紹介ができる方向けのコースです!
・スペイン語 初級Ⅰ Español Básico (A1-A2) グループレッスン
毎週火曜日 17:00~17:50(月4回)
・スペイン語 初級 Ⅱ Español Básico (A1-A2) グループレッスン
毎週木曜日 19:00~19:50 (月4回)
・スペイン語中級 Español Medio (B1-B2) グループレッスン
毎週木曜日 19:00~19:50 (月4回)
DELE B1 ・B2を目指す方にお勧めのコースです!
・スペイン語上級 Español Avanzado (C1-C2) グループレッスン
毎週土曜日 18:00~18:50(月4回)9月から新テキスト使用スタート!
DELE C1 ・C2を目指す方にお勧めのコースです!
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください!
・【スペイン語レギュラーコース(会話特化型)】
水曜日:19:00~19:50 (スペイン語中級B1)
*グループレッスンは全て月謝制です。4 クラス /1ヵ月…¥12000(税込)
京都のバルセロナ文化センターでは、バルセロナを中心とするカタルーニャ文化圏を皆様に紹介することを目的として、京都にオープンいたしました。厳選された一流講師によるスペイン語・カタルーニャ語の学習機会を提供するとともに、言語と文化に関する様々なイベントを企画しています。その他にも、スペイン語通訳ガイドの育成、 スペイン語・カタルーニャ語と日本語の翻訳業務、法人向けの講師の派遣、スペインへの留学や旅のコーディネート、書物の貸し出しも行います。
El Centre Cultural Barcelona (CCB) de Kyoto és un ens privat que té com a objectiu promoure i difondre la cultura catalana al Japó. Així com l'ensenyament de les llengües catalana i castellana, dins d'un marc professional hispanoamericà i multicultural. El CCB actua com un pont cultural entre Catalunya i el Japó, oferint una plataforma per a l'intercanvi cultural i l'aprenentatge de llengües.
El Centro Cultural Barcelona (CCB) de Kioto es una entidad privada cuyo objetivo es el de promover y difundir la cultura catalana en Japón. Así como la enseñanza de las lenguas catalana y castellana, dentro de un marco profesional hispanoamericano y multicultural. El CCB actúa como un puente cultural entre Cataluña y Japón, ofreciendo una plataforma para el intercambio cultural y el aprendizaje de lenguas.
【住所】
〒603-8132 京都市北区小山下内河原町49-1
【営業日・営業時間】
火曜日 - 土曜日:13:00 - 20:00
【電話番号】075-492-2010
【ファックス】075-492-2011
【メールアドレス】info@bcncenter.jp
【変更 2025/5/22】
2025年9月23日(火・祝)は秋分の日のため、グループレッスンは休講となります。
その代替として、9月30日(火)にグループレッスンを開講いたしますので、9月の火曜日グループレッスンは通常通り 全4回 ございます。
なお、プライベートレッスンにつきましては、祝日も通常通りご予約を承っております。