DELE / 西検
Centre Cultural Barcelona (CCB)
京都 KYOTO
京都 KYOTO
DELE (Diploma de Español como Lengua Extranjera) やスペイン語技能検定の受験をお考えの方へ
バルセロナ文化センターでは、厳選されたネイティブ講師によるプライベートでのスペイン語の試験対策レッスンを提供しております。
スペイン語技能検定 ( 西検 )・スペイン教育省認定 (DELE ) それぞれの過去問や傾向に基づいた個別指導で合格を目指します。
面接が苦手な方には、模擬面接も取り入れた対策も可能です。
読解・西作文・面接試験対策など生徒さんお一人お一人のニーズに対応します。
お忙しい方には通信と通学のミックス形式で学べるライティングコースもございます。
まずはお気軽にご相談ください。
NEXT EXAM SCHEDULE
【DELE 2025】
~5月試験~
筆記試験 2025年5月24日(土)
口頭試験 2025年5月24(土)、25日(日)
※A1、A2 東京・大阪・京都・名古屋・福岡・別府
B1、B2 東京・大阪・京都・名古屋・福岡・別府
C1、C2 東京・大阪
申込締め切り
2025年4月9日(水) [必着]
楊さん
(2021年7月「DELE・A2(初級)」に合格)
"センターのRosalia先生とAna先生に感謝の気持ちを伝えたいと思います。わずか3ヶ月の指導ですが、私のス ペイン語のレベルがぐんぐんと伸びてきました。有意義な時間を過ごしました。本当にありがとうございました。"
山本さん
(2022年5月「DELE・A2(初級)」/ 2022年11月「DELE・B1(中級)」に合格)
"育児休業中のチャレンジで、スペイン語の学習を再開しました。ライティングコースを受講していますが、月に一度の対面授業には子連れの参加を認めていただくなど、臨機応変に対応してくださり大変感謝しています。どんな質問にもわかりやすく答えてくださるRosalia先生のプライベートレッスンは最高です。この勢いで、次はB1の合格を目指します!"
梅垣英之さん
(2022年11月「DELE・A1(入門)」に合格)
"今回4回目の挑戦で初めて合格することが出来ました。
それまでDELEの合格は私にとって目標でありながら、なかなか超えられない高い山でした。過去3回の不合格は内容も悪く、全く足下にも及びませんでした。自分にはもう合格は無理だろうと半ば諦めていました。
そんな状況の中、バルセロナ文化センターで試験勉強を教わることになり、丁寧にわかりやすく教えていただいたおかげで、ようやく念願が叶いました。感無量です!この合格は私の人生の勲章になります。バルセロナ文化センターのスタッフの方々にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。"
前田有希乃さん
(2023年11月「DELE・B1(中級)」に合格)
“大学に入学してからスペイン語の勉強を始め、2年生の頃からバルセロナ文化センターにお世話になっています。まずはプライベートレッスンでお世話になった先生方皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいです。楽しみながら、スペイン語のレベルを上げることができ、大学2年次にはDELE A2、3年次にはB1に合格することができました。得意なところは伸ばしていただき、弱点は基礎に戻ったりと、私のペースに合わせてレッスンを進めてくださったことが成長できた要因だと思います。今後も楽しく学び続けていきたいです。 ”
上原千明さん
(2023年11月「DELE・A1(入門)」/ 2024年11月「DELE・A2(初級)に合格)
“センターにてスペイン語を学び始めてから約1年。初めてDELEを受験し、かなりの高得点で合格できました!これも偏に先生方のお陰であり、感謝の気持ちで一杯です!個人的には授業で文法をしっかり教えてくださるのが大変有り難いです。近々次のレベルもチャレンジしたいと思っています。 ”
加藤木 駿介さん
(2024年11月「DELE・A2(初級)」に合格)
"社会人1年目という忙しい時期での挑戦となりましたがレッスンを担当してくださったAgustín先生やJoaquín先生、センター長のRosalia先生にお力添えを頂き、仕事との両立が出来たと思います。スペイン語学習を始めて1年でA2に合格すると思っていなかったのでとても嬉しいですし、関係者の皆様には大変感謝しております。また11月にはB1の受験を予定しているので、引き続き頑張りたいと思います。"